にっくき「りばーぼあ」とかいうへびをつぶす。
(大西純)
いつも「音波の炸裂」を2、3枚引くデッキ。
(尾崎元浩)
3ターンで決める(Mast)あやしいコンボデッキ。
(岡村学)
白いボーライ、あの娘の瞳を見つめてナイトって感じです。
(前川拓志)
非暴力でいこう、ガンジンデッキ。
(真鍋洋佑)
旗印伸したに集ったエルフ達が、マナを出しハリケーンを呼ぶ。
(城下竜一)
エンチャントを使って色々悪いことをする。
(藤島裕史)
野ラエモン・カウンター(四次元ポケットから秘密のカードが・・・)
(脇坂祐介)
青単フルカウンター(らしい)。カササギに好奇心つけて3倍速ドロー。引いてきたスランゴーレムになんかつけて殴る。気をつけないとライブラリーアウトしちゃう。
(西屋宏一)
うまくいけば上位、外れりゃ昼からコミケ。
(樋口慎太郎)
ベスビオ火山大爆発orポンペイ最後の日。
(千頭英治)
引き弱い。メタはれん。はたじるしってなに?
(今村達紀)
不実はパクリマシーン。
(脇坂祐介)
ステロイドで15ptいくとは思わんかった。
(池内和浩)
スニークは終わった。俺の夏も終わった。
(小松大介)
なんか「侵入警報」と「ゴブリンの溶接工」と「マネキン人形」とかで無限マナを出して「飛行機部隊」をバラバラ分解して「チックタックノーム」がバカバカ炸裂する「旧日本カミカゼ特攻隊」デッキに2回も当たった。
でも「仕組まれた疫病」を張ったらゴブリンが2度と生き返って来れなくなったので、「補給路を断つことは戦法として正しいけど、おもしろくないなー」などと思った。(笹岡健一)
引きの良いとき・・・瞬殺コンボにはめられる。
引きの悪いとき・・・いいようにされる。
あーもうやってらんねぇ。(松岡徹)
高知は徳島と違って人が多いですねぇ〜。
どうしても私は地雷デッキに当たる運命にあるようです。(前田圭介)
これから世間は赤くなると読んだ。だから俺的に時代は時代は青だ。 でも対戦者も青かった・・・・。
(西屋宏一)
5連勝で決勝までいったけど最後で事故!次は西岡さんを倒します。
(内田有哉)
黒一筋。
(小松広幸)
あれぇ、人間力無さ過ぎ。
(安藤裕章)
自分にあわないデッキは使うもんじゃないですね。(この日はNwo)
この真夏に「赤」という熱いデッキは戦えません。勘弁してください。(津野智之)
遂にジンクスを破れた(かな?)・・・嫌がらせの優勝。
(西岡崇)
カイアの子にタコ殴りされました。白って小せえな。ぐすん。
(前川拓志)
Boilきらい。
(花山博志)
玉虫なのに!カササギに勝てるか!!しかも2人も当たるか!?
(塚本崇)
エルフは良いよエルフは。20ダメージハリケーン、18ダメージハリケーン、見事に決まった。何故か後攻を選ぶと勝っちまうんだよね。
(城下竜一)
適者でアバター捨ててアバター持ってきます!?
(山本恭平)
騙し討ち消去計画実行中。
(北村隆明)
高知は初めてですが、カード売買のレートがメチャクチャですね。というか男らしい!さすが南国海の漢。
仕事休み取れたらまた来ます。お疲れさまでした。・・・帰りの車大丈夫だろうか?(藤田佳延)
白相手に3ターンキル。美味しかったぜ・・・むふふ。
(荒谷大)
後半、ファンデッキばかりのような。白はどこだー?
(野村昌弘)
事故には勝てません。
(大西竜)
緑単色土地破壊で15p入賞を狙うも、最後に土地事故で無念の引き分け。でも高知は良いところです。また来ようと思います。
(斎藤肇)
今日は辛かったです。
(山口徹也)
1デュエル目、5ターン目にブドウ園×3。
1デュエル目、5ターン目にブドウ園×3。ごめんなさいごめんなさい。(樋口慎太郎)
自分自身も白なので気がつくとLifeが40対30とか。白と白は魂の管理人を出した方が有利?Waylay無駄になるし・・・
(清原洋一)
寒気最悪。どっかいけ。
(尾崎昭太)
初出場の時は2勝4敗、2回目の今回は3勝。次は4勝で、5回目は全勝?
(中澤仁貴)
殺る前に殺るつもりが・・・。
(塩谷大輔)
青きらーい。白大好き。さよーならー。
(宮崎倫理)
2、3週間ぶりのマジック。しっかり入賞したし。やっぱり俺強い。
(尾崎元浩)
廻らなかった・・・もう少し軽くしてきます。
(岡田知泰)
Topに戻る